![]() 平成28年6月21日 同好会例会のスナップ
![]()
![]() 平成27年8月11日 同好会例会のスナップ
![]() 平成26年9月16日 同好会例会のスナップ
![]() 平成26年5月28日 同好会例会に集まったメンバー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
平成25年7月16日 同好会例会に集まったメンバー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
平成24年9月18日 例会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
平成24年9月4日 例会
平成24年6月19日 例会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
平成24年4月26日の例会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
童謡を唄う会の練習 平成24年4月17日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
平成23年8月2日
画楽会のお勉強 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
22/10/23 中国新聞記事 施設訪ね演芸 6年で100回 広島市安芸区の原爆養護ホーム「矢野おりづる園」で、市を拠点に高齢者施設を訪問して踊りや手品などを披露する演芸ボランティア「ダイヤモンズ」の100回目のステージがあった。 【写真説明】100回目のステージで、入所者と一緒に数え歌を楽しむメンバー |
||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年4月20日練習
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
画楽会合宿 6月24、25日に、豊かなる深緑の自然の中での延命寺火渡りの業、深夜のホタル見学(あまり飛んではいなかったですが・・)、宿での画楽会教室、 蒸し暑い昼間の野外写生等々、大変に密度の高い小旅行をしてきました。 私は絵を描かないので、側で皆さんが描かれているのを見せてもらったのですが、同じシーンを描いていても微妙にその筆使いに違いがあって、しかもそれぞれ 大変に良い個性が表現されていて、特に色の持ち出しの良さに感服しました。 青田様の卓越した指導力の高さが偲ばれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
![]() |
![]() |